[EC-CUBE4]WebFontsの遅延読み込み

 サイト表示速度のスコアが遅いのでまずウェブフォントを遅延読み込みさせます。

遅延させると一旦デフォルトのフォントで表示するのでページの初期応答時間が早くなります。

▼relをstylesheetではなくsubresourceに変更する。

<link rel=’subresource’ href=”フォントのファイル.css”>

▼ページロードが完了した時点でsubresourceを読み込ませる。

$(window).on(‘load’, function() {

$(‘link[rel=”subresource”]’).attr(‘rel’, ‘stylesheet’);

});

—————

※試しても読み込み速度スコアが上がらなかったので結局この方法は実装しませんでした。

font-facefont-display: swap;を使用した方が上がったので現在はそちらを使用しています。

—————

参考リンク:

https://rtr-x8.com/javascript/post-40/#動的にlinkタグを付け足す

コメント

タイトルとURLをコピーしました