コピーライトの自動更新について。
最初は php echo で年数を取得しようと記載したものの上手く行かず。
● <?php echo date(‘Y’);?>
次は EC-CUBEでの php echo を使える方法を検索して貼ってみるも上手く行かず。
● <!–{php}–>php echo date(‘Y’)<!–{/php}–>
次はEC-CUBEのコピーライト自動更新で出てきたやつを貼ってみるも上手く行かず。
● <!– {$smarty.now|date_format:”%Y”} –>
どうやらSymfonyというフレームワークでphpを操作しているらしい。
Symfonyについて調べるも訳が分からず。
解決法
「eccube 今日の日付を表示」で検索して出てきた「‘now’|date(‘Y-m-d’)」という記述。
そのまま {{ }} で囲って貼ってみると日付が表示されたので
● Copyright © 2012-{{ ‘now’|date(‘Y’) }}
という形で上手く表示されました。
めでたしめでたし。
コメント